ぶたまろ@京急蒲田

初のぶたまろ@京急蒲田。
GW真っ只中、目覚めてからどこへ食べに行くか考える。
全く思い浮かばないので検索してみると気になる店が。
鬼金棒出身の店が蒲田にあったのね。
2019年7月オープンなので、もう4年近くも前に開業。
コロナ禍を乗り切って営業してるのは凄いな~。
普段、二郎/家系メインで食べ歩いてるので全く知らんかった。
ってことで11時ちょうどに到着、残念なことに自分の前で満席。

店内の椅子に座って待つこと20分ほど、先客が出て行き着席。
鬼金棒と同じく、辛さと痺れを指定できるのね。
しかし、"You can choose two hotties each"って…(^^;
日本語ができない英語話者が来店したら、『え?』ってなりそう。

鬼金棒と違うのは、ニンニクとショウガのトッピング。
これは面白いね~。
ってことでラーメン完成♪
辛味噌らーめん(激辛、痺れ多め、ニンニク多め)

ビジュアル的には出身店に激似ですな。
大きく違うのは刻み生ニンニクが載ってること。
それと、肉が少し小さめなことかな。

多めでお願いしたニンニクは、思っていた以上に多い。
ニンニク好きにとっては堪らんっ!
食後のニオイは激ヤバだけどね…(^^;

まったり感のある味噌ベースのプースー。
激辛でお願いしただけあって、ガツンと来る辛さ。
そして痺れも強力でいいねえ。美味しっ!

鬼金棒の肉は『個』で数えるべきだけど、こちらは『枚』かな。
ホロホロに軟らかくて美味しっ!

もっちり感のある平打ちの麺。
伸び難いし、この麺めっちゃ好みだ。
こりゃ美味いわ~。

麺を食べ終えたら、野菜や肉をサルベージしてライスに載せる。
このライス、若干少なめだけど80円と良心的。

カラシビなプースー、めっちゃ後を引く~。
ってことで、大汗をかきながら完飲。
ごちそうさまでした。
神田で大行列しなくても、似たものが蒲田で食えるのはいいね~。
今後も時折訪れることになるかも♪
【データ】
らーめん ぶたまろ
住所: 東京都大田区南蒲田2-6-5 佐藤マンション1F
詳細: ラーメンデータベース参照
- 関連記事
-
- 魁力屋 鶴見駒岡店 (2023/06/07)
- 壱鵠堂 新横浜店 (2023/06/06)
- 元祖きんかどう 座間本店 (2023/06/03)
- 一蘭 川崎店 (2023/06/01)
- 野郎ラーメン 川崎東口店 (2023/05/23)
- ラーメン店秘境度ランキング変更 (2023/05/20)
- ZUND-BAR@愛甲石田 (2023/05/18)
- ぶたまろ@京急蒲田 (2023/05/17)
- らふてる@茂原 (2023/05/15)
- 野方ホープ@新横浜ラーメン博物館 (2023/05/12)
- 隠國 愛川本店 (2023/05/09)
- 支那そばや@新横浜ラーメン博物館 (2023/05/08)
- 舎鈴 クロスガーデン川崎店 (2023/05/04)
- 龍上海@新横浜ラーメン博物館 (2023/04/24)
- 元祖ニュータンタンメン本舗 追分店 (2023/04/22)
スポンサーサイト