ラーメン二郎 柏店

初の二郎@柏。
純粋な新店ではなく、守谷からの移転ということで、後回しにしようと思っていた。
が、アレがアレで新店がオープンしそうな気配が漂ってきた。
未訪の店が2つになるのは気分的にアレなので、慌てて柏へ。
鈴ヶ森から首都高経由で常磐道を使って行くと、約1時間の道程。
以前、ラーショ牛久結束店に行く時に国道6号使って渋滞に嫌気が差したので。
11時半オープンのところ、到着は10時頃。

MEM柏の中にある店舗に向かうと…既に20人程度は並んでる。
ちょっと萎えかけたけど、ここまで来て他は考えられん。
ということで根気よく並ぼう。

すると10:50頃、40分ほどの前倒し開店♪
列が進んだ先には並び方指南の図。
開店と同時に店内待機まで進むことができず、外で暫し待つ。

豚ほぐし、なんだかお得な感じ。
今回は買わなかったけど、次の機会には買ってみようかな。
ってことで、少しして店内の待機席へ。更に10分ほどで着席。

水、箸、レンゲはセルフで持ってくる。
卓上の味変アイテムは胡椒、唐辛子。
更に10分ほど待ってトッピングコール。
小(ニンニク多め野菜アブラ)

自分としては激レアなアブラコールをしてみた。
特に理由はなく、なんとな~く。
クッタリした野菜がたっぷり載っていい感じだねえ。

ブタの出汁がしっかり効いた非乳化のプースー。
移転前よりも断然美味く感じられた。

多めコールしたニンニク、しっかり盛ってくれるねえ♪

この写真だと伝わらないけど、ブタはかなり大きな塊。
しかもホロホロに軟らかい絶品!
美味しっ!!!

しっかり茹でられたモチモチムニムニな麺。
量も多くて食べ応えあるねえ。
美味しっ!

胡椒投入。
絶対に美味いヤツ!

唐辛子投入。
合わない訳が無いっ!
いやいや、守谷の時よりも数段美味く感じられた。
高速使えば案外近いし、これからもたまに訪れたいな。
大満足でごちそうさま。

これにて取り敢えずは全店制覇。
次の新店は同じ川崎市内のようだけど、いつオープンするんだろ?
川崎市内といっても、我が家からはあんまり近くないけどね…(^^;
【データ】
ラーメン二郎 柏店
住所: 千葉県柏市十余二249-5 アピエ専門店街
詳細: ラーメンデータベース参照
- 関連記事
-
- ラーメン二郎 八王子野猿街道店2 (2023/05/21)
- ラーメン二郎 中山駅前店 (2023/05/01)
- ラーメン二郎 京急川崎店 (2023/04/27)
- ラーメン二郎 生田駅前店 (2023/04/20)
- ラーメン二郎 品川店 (2023/04/14)
- ラーメン二郎 横浜関内店 (2023/04/09)
- ラーメン二郎 京急川崎店 (2023/04/05)
- ラーメン二郎 柏店 (2023/03/28)
- ラーメン二郎 立川店 (2023/03/07)
- ラーメン二郎 京急川崎店 (2023/02/28)
- ラーメン二郎 中山駅前店 (2023/02/25)
- ラーメン二郎 越谷店 (2023/02/23)
- ラーメン二郎 三田本店 (2023/02/15)
- ラーメン二郎 京急川崎店 (2023/01/30)
- ラーメン二郎 横浜関内店 (2023/01/28)
スポンサーサイト