チャ~ボン多福楼 川崎店

昨年7月以来、久々の多福楼。
天気イマイチに加え、この日は川崎駅近くに用事がある。
じゃ、用を足す前に辛い物で食らおう。
ってことで久しぶりにチャ~ボン多福楼へ。
12時半頃の到着、キャパは大きいので空席多数。

今日はいつも注文しているアレじゃなく、別の物にしよう。
気温も低めだし、気になるアレにしよう。
注文を済ませて暫し待つ。

でっかいグラスに入った烏龍茶が来た~。
さすが中華居酒屋!って感じ。
激辛!マーラー刀削麺(1人前)

コレにしてみた。
ランチタイムってことで生野菜、そして小皿が付く。
『1人前』ってのが並に相当。

香菜(パクチー)が苦手な人は卒倒しそうなルックス(^^;
最初はめっちゃ苦手だったけど、台湾で慣れたので沒問題。
色合いも堪りませんな~♪

小皿は枝豆と高菜を和えた物かな。
酒が欲しくなるなぁ(^^;

少しブレてるけど、色合いが堪らんプースー。
名前の通り麻辣だけど、麻も辣も個人的には少し物足りん。
でもガチ中華な感じでうんまいねえ♪

香菜の下には、蒸した鶏肉が結構多めに鎮座。
臭みはなく軟らかくて美味しっ!

削りました!って感じの麺。
モチモチ感がありつつ、部分的にはゴワゴワ感も。
『1人前』でも結構な量があって充分な食べ応え。

途中で店員さんにお願いして花椒のミルを頂く。

そしてゴリゴリと投入。
『麻』の鮮烈な風味がいいんだよねえ。
美味しっ!

更に『麻』を追加。
花椒の爽快な痺れが心地良いのだ。
美味し。
推定だけど、麺は茹で前で200g程度はありそう。
一般的なラーメン店の大盛相当くらいじゃないかなぁ。
麺の太さからしてよく咀嚼して食べるので、しっかりとした満腹感。
これで750円はコスパ高いなあ。
いつも石焼麻婆豆腐ばかりだったけど、これもいいなあ。
次は何を食べに行こうかな♪
【データ】
チャ~ボン多福楼 川崎店
住所: 川崎市川崎区砂子2-7-9
詳細: 公式Facebook参照
- 関連記事
-
- チャ~ボン多福楼 川崎店 (2023/03/26)
- 尽膳口福 川崎店 (2022/12/25)
- チャ~ボン多福楼 川崎店 (2022/12/10)
- 臚雷亭@大井町 (2022/10/31)
- MOOGA 川崎店 (2022/10/16)
- 喜満楼飯店@川崎 (2022/03/03)
- 酔來軒@阪東橋 (2021/10/20)
- 銀座天龍 本店 (2021/10/08)
- 大番@川崎 (2021/09/26)
- 第一亭@日ノ出町 (2021/07/29)
- チャ~ボン多福楼 川崎店 (2021/07/13)
- 餃子の王将 川崎駅東口店 (2021/07/09)
- 辣妹姐@川崎 (2021/06/15)
- 迎賓@川崎 (2021/02/04)
- 山海亭@八丁畷 (2020/12/27)
スポンサーサイト