ラーメン髭@平和島

約1ヶ月ぶりのゲーヒー。
非乳化な二郎、若しくは二郎亜流系(*)が食いたい気分。
(*)自分の分類では亜流系は二郎となんらかの繋がりのある店を指す。
インスパイア系は二郎とは何の繋がりも無いが二郎風のラーメンを出す店。
久しぶりに526本店に行きたい気分もあるけど、場所が微妙なんだよねえ。
電車だと渋谷駅からそこそこ歩くし、バイクは停められる場所が無い。
店主のMさん、お元気だろうか?久しく行ってないので忘れられてるかも(^^;
ということでとある休日、平和島へ。
開店前に並び、1st確定の位置をゲット。
いつものように11時半ちょい前に開店♪
チャーシューメン(ニンニク)

久しぶりに油そばにしようかと思ったものの、やっぱりいつものヤツを。
相変わらずブタ(チャーシュー)の迫力が凄いよな~。
ニンニクは多めコールしなくてもガッツリ盛られる。

ゲーヒーのブタは、ボリューミーなだけじゃなくて味もピカイチ。
箸で楽々切れる柔らかさで、しょっぱ過ぎず薄過ぎずの味付け。
文句なしに美味い!!!

ブタの出汁が効きまくったプースー。
適度に油が浮いてて、ニンニクとの相性もバッチリ。
美味し!

茹で加減が絶妙な麺。
妙に長くて啜り切るのは難しいけど、これぞ小杉(526)の証だ。
まいう。

いつものように唐辛子で味変。
この唐辛子も辛味は比較的強めで香りがいいんだよね。
めっちゃ合うわ~。
固形物を食べ終え、プースーもあと少し、あと少しと半分以上飲んじゃったかな。
いつものように大満足でごちそうさま。
やっぱゲーヒーまいう~♪
【データ】
ラーメン髭
住所: 大田区大森本町2-28-5
詳細: ラーメンデータベース参照
- 関連記事
-
- ラーメン髭@平和島 (2021/04/23)
- 登良治郎@白楽 (2021/04/12)
- 富士丸 明治通り都電梶原店 (2021/03/27)
- 味方@新橋 (2021/03/21)
- やらかし亭@山手 (2021/03/15)
- 富士丸 明治通り都電梶原店 (2021/03/13)
- 登良治郎@白楽 (2021/03/09)
- ラーメン髭@平和島 (2021/02/24)
- 富士丸 明治通り都電梶原店 (2021/01/30)
- ラーメン髭@平和島 (2021/01/19)
- MEN YARD FIGHT@反町 (2020/12/12)
- やらかし亭@山手 (2020/11/07)
- 大山 川崎店 (2020/09/13)
- 登良治郎@白楽 (2020/07/20)
- ラーメン髭@平和島 (2020/07/15)
スポンサーサイト