fc2ブログ

武松家@川崎

先週フラれてしまった武松家にリヴェンジ。
昼時だったけど先客ゼロ。日によって客の入りは全く異なるみたいですなぁ。

とんこつラーメン(醤油)大盛+味玉
takematsuya

今日はぐるなびのクーポンを利用して、サービスの味玉を頂く。
味玉の味付けはやや薄め。半熟で、なかなかいい茹で加減。
ライスも注文し、海苔&豆板醤と共に美味しく頂いた。

味がいいだけに、もう少し客入りが良くてもいいのになぁ…と思う。


スポンサーサイト



テーマ : ラーメン
ジャンル : グルメ

『ぐるなびのクーポンを使って、味玉ゲット♪』を目論んで11:35頃に武松家へ。
…あれ?シャッター半開きだけどオープンしてないぞ。

仕方ないので先に買い物でもしようと別の場所に移動中、2匹の猫を発見。
neko1

逃げられちゃうかな~と思いながらカメラを向けると、向こうから寄ってきた。
neko2

ここは大徳寺という寺の前。きっとお寺から餌も貰ってるんじゃないかな。
毛並みも良く、健康状態も悪くなさそうに見えた。境内には更に何匹もの猫がいる。

という訳で、少々猫と戯れてから11:50頃に武松家に行くも、相変わらずの状態。
仕方ない、他の店に行くか。


小法師 川崎東田店

武松家にフラれ、トボトボと向かったのは小法師。
チェーン店ではあるが、値段を考えたら充分に美味くて割と好きな店。
どこの店に入ってもほぼ同じ味が出てくるという安心感も。

しかし久しぶりに行ったら、値上げしてた。これも時代の流れかねぇ。
それでも基本のラーメンは580円と、割高感はあまりない。
自分は基本メニューはあまり注文する機会はないが。

チャーシューメン(焼豚ラーメン)
koboshi

以前は確か税別750円だったが、税込み850円に上がっていた。
でも柔らかいチャーシューが一面を覆いつくすほどの量だし、まあ許容範囲。
あっさりスープに適度な旨み。

そこそこに満足だが、やっぱり武松家で食べたかったなぁ。


ラーメン髭@平和島

hige1

某カリスマブロガーの日記を読んでいたら、髭に行きたくなってしまった(^^;
そんな訳で、約1ヶ月ぶりに平和島へ。

油そば(ニンニク)
hige2
hige3

ブタが妙に美味そうだったので接写。
いや~、やっぱり硬めに茹で上げられた麺が美味いなあ。
本当はビールも一緒に飲みたいところだけど、バイクなので無理。

hige4

途中からはブラックペッパー、唐辛子を振りかけて食べる。
油そばはオプションでラー油も出されるが、油そばに油を入れて食うのもねぇ。
そんな訳で、自分は唐辛子を入れて食べるのがお気に入り。

美味かった。満足満足。
次は敢えて電車で行って、ビールも一緒に堪能したい。


テーマ : ラーメン
ジャンル : グルメ

ちくらっぽ@川崎

仕事帰りに飲み会。
そしてなんだか物足りないので、帰宅途中にちくらっぽへ。
0時近いのにほぼ満席。賑わってるねぇ。

ラーメン
chikurappo

先日訪れた時とほぼ同じ印象。可も不可もなく。店員は感じがいい。
ホットペッパーのクーポンを利用すれば、多少の割安感もあるかな。


スポンサード リンク








スポンサード リンク
カレンダー
04 | 2008/05 | 06
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
スポンサード リンク
最新記事
スポンサード リンク
カテゴリ
月別アーカイブ
最新コメント
FC2カウンター
検索フォーム
スポンサード リンク
プロフィール

sampler7

Author:sampler7

二郎!ビール!台湾!
好きな言葉は『ホップ・ステップ・玉砕』。

リンクはご自由にどうぞ。
(許可/報告とも不要です)
Free to link to this page.

無断転載は固くお断りします。
コメント大歓迎ですが、名無しの方や「通りすがり」なんていう名前の方はスルー確率が上昇します。

ラーメンブログ専門リンク集「ラーブロ」

台湾関連リンク
台湾情報Pick Up!
食べ台湾!
台湾喜んで
台湾ロングステイ再び!
駐在日記 in Taiwan
葛西健二の台湾雑記
リンク
スポンサード リンク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: