麺香房 暖々@平和島
ラーメン大@堀切(元ラーメン二郎堀切店)から派生した店。
二郎の遠縁とも言える存在だろう。
ラーメン大の各店、及び暖々は自家製麺ではない。
故に二郎を名乗れなくなったという噂だが、真実は知らない。
ラーメン+大盛(550円+100円)+味玉(100円)を野菜多めニンニクカラメで。

どこから手をつけても野菜が崩落する。
何もこんなに盛らなくても…と思うが、店主の気前の良さに感謝である。
二郎の遠縁とも言える存在だろう。
ラーメン大の各店、及び暖々は自家製麺ではない。
故に二郎を名乗れなくなったという噂だが、真実は知らない。
ラーメン+大盛(550円+100円)+味玉(100円)を野菜多めニンニクカラメで。

どこから手をつけても野菜が崩落する。
何もこんなに盛らなくても…と思うが、店主の気前の良さに感謝である。
スポンサーサイト
ラーメン二郎 武蔵小杉店
ラーメン二郎の中でも異端な武蔵小杉店。
味、店の雰囲気とも本店とはかけ離れている。
だが、店による違いがあるからこそ、色々な店に行く楽しみもあるというもの。
小ラーメン(野菜ニンニク)、550円也。

麺、野菜とも盛りはかなりいい。
スープにややコクがなかったが、美味しく完食した。
完食と言えども、さすがにスープは飲み干さないが。
味、店の雰囲気とも本店とはかけ離れている。
だが、店による違いがあるからこそ、色々な店に行く楽しみもあるというもの。
小ラーメン(野菜ニンニク)、550円也。

麺、野菜とも盛りはかなりいい。
スープにややコクがなかったが、美味しく完食した。
完食と言えども、さすがにスープは飲み干さないが。
GUINNESS DRAGHT

ギネス ドラフト
アイルランド生まれ、世界的に有名なGUINNESS。
とても香ばしく、ほのかに甘みを感じる黒いビールです。
開栓すると同時に缶の中で発泡します。
充填された窒素ガスと、『ウィジェット』なるピンポン玉のような物体が生み出すキメ細かい泡。
グラスに注いで、泡が落ち着くのを眺めるのもまた楽しいのです。
最後まで泡も消えず、美味しく頂けます。
銀河高原ビールと同じく、ちょっと高いのが難点ですかねぇ。
ラーメン二郎 横浜関内店
よく行く店なのに、今年は初めての訪問である。
少し間が空いてしまったな。
前日、関内店がテレビで紹介された。そのせいか凄い混み方だった…。

小ラーメン豚入り(野菜ニンニク)を注文。
本年一発目ということで、いつものニラキムチは無し。
いつ食べても美味~い!これぞ関内の味だなあ。
食べ終えて店の外に出ると、まだ推定30人の並び。混み過ぎじゃ。
少し間が空いてしまったな。
前日、関内店がテレビで紹介された。そのせいか凄い混み方だった…。

小ラーメン豚入り(野菜ニンニク)を注文。
本年一発目ということで、いつものニラキムチは無し。
いつ食べても美味~い!これぞ関内の味だなあ。
食べ終えて店の外に出ると、まだ推定30人の並び。混み過ぎじゃ。